濃厚チョコレートの贅沢チョコレートパウンドケーキの作り方〜プロのレシピ〜

 

こんにちわ♪

パティシエールのFukuです♪

今回はチョコレートをふんだんに使用したチョコレート好きの方におすすめのチョコレートパウンドケーキを紹介したいと思います☺️このパウンドケーキは4層構造になっていますが全てにチョコレートを使用しています💦原価はかなり高くなりますがお店でもしっかりとおすすめできる商品になっていますのでぜひ参考にしていただけると嬉しいです✨

当サイトではお菓子のレシピや作り方を紹介させてもらっています。材料のことや作り方など気になることがありましたらお気軽にコメントやインスタグラム、X等でDMしていただけると嬉しいです✨

それでは早速レシピにまいりたいと思います✨

チョコレートパウンド(スリムパウンド型9本分)作りやすい分量です。

シュトロイゼル

・無塩バター35g

・カソナード35g

・ミルクチョコレート20g

・薄力粉35g

・アーモンドパウダー35g

ケークショコラ

・ビターチョコレート(カカオ分64%)102g

・無塩バター55g

・生クリーム61g

・プラリネペースト15g

・トレハロース50g

・卵黄38g

・薄力粉57g

・カカオパウダー15g

・卵白110g

・グラニュー糖55g

プラリネガナッシュ

・ミルクチョコレート(カカオ分35%)225g

・生クリーム105g

・プラリネペースト105g

コーティングチョコレート

・ホールフルーツチョコレート200g

・植物性油脂50g

〜作り方〜

シュトロイゼル

1ポマード状にした無塩バターにカソナードを加えてよくすり混ぜます。

2溶かして35℃に温めたミルクチョコレートを加えて再度混ぜ合わせます。🌟チョコレートの温度が高いとバターが溶けてしまうので温度管理が重要です✨

3合わせて篩っておいた粉類をさっくり混ぜ合わせて冷蔵庫に入れて生地を休ませます。

4生地をそぼろ状にして鉄板にのせ160℃のオーブンで約10分ほど焼成します。

5焼けて粗熱が取れたら型紙をはったパウンド型に約13g敷き込んでおきます。

ケークショコラ

1チョコレートとバター、プラリネペーストを合わせて溶かし50℃に温めます。

2生クリームとトレハロースを合わせて50℃に温め1に加えて混ぜ合わせます。

3 2に卵黄を加えしっかりと混ぜ合わせておきます。

4卵白とグラニュー糖でメレンゲを作ります。🌟完成のケーク生地をしっとり食感にしたいのでメレンゲはホイッパーですくえるギリギリのゆるさにしましょう⚠️

5 3の生地にメレンゲを半分入れて混ぜ合わせた後、篩っておいた粉類を混ぜ合わせ残りのメレンゲを混ぜ合わせます。

6シュトロイゼルの入った型に60g生地を絞り入れ160℃のオーブンで約18分焼成します。

7焼けたら熱いうちに型から外して完全に冷めるまで室温でおいておきます。

プラリネガナッシュ

1ミルクチョコレートとプラリネペーストを合わせて40℃まで温めておきます。

2生クリームを沸騰させ40℃まで冷まして1と合わせてきれいに乳化させます。🌟ブレンダーできれいに乳化させるのをお勧めしています👌

3ガナッシュを27℃まで冷まして口金をつけた絞り袋に入れてケークショコラの上に絞ります。

4冷蔵庫に入れてガナッシュが結晶化するまで約12時間ほど冷やしておきます。

コーティングチョコレート

1ホールフルーツチョコレートを40℃に温めて植物油脂を加えて混ぜ合わせておきます。🌟ホールフルーツチョコレートは40℃以上に温めないでください!普通のチョコレートよりも繊細なので状態が悪くなりやすいです⚠️

2 1を35℃まで冷やして先ほど冷蔵に入れたケークショコラにかけ金箔を飾れば完成になります♪

いかがだったでしょうか。工程は多いですがチョコレートとナッツの風味豊かなパウンドケーキになっていると思います。贈り物や特別なお菓子を作る際に参考にしていただけるととても嬉しいです。今回もご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

おまけコーナー✨

ホールフルーツチョコレートとは? ~果実まるごとの新しいチョコレート~

ホールフルーツチョコレートとは、カカオの果実をまるごと活用して作られた新しいタイプのチョコレートです_φ(・_・一般的なチョコレートは、カカオ豆から採れるカカオマスやカカオバター、そして砂糖などを使用して作られますが、ホールフルーツチョコレートはカカオ豆だけでなく、果肉(パルプ)やジュースまで余すことなく使われているのが特徴です✨

この製法は、カカオ果実の本来の甘さや酸味を活かすことができ、砂糖を加えずとも自然な甘みを感じられるのが魅力です。また、フルーティーで爽やかな風味があり、従来のチョコレートとはひと味違った味わいが楽しめます♪

ホールフルーツチョコレートは、カカオの可能性を広げるサステナブルな試みとしても注目されており、食品ロスの削減やカカオ農家の支援にもつながっています。

自然な甘みと独特の香りが活きたホールフルーツチョコレートは、これからの新しいチョコレートのかたちとして注目されています♪

皆さんも一度味わってみてはいかがでしょうか。

ーこまちふく

コメント