- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
こんにちわ♪
パティシエールのFukuです♪
今回は濃厚チョコレートの贅沢ガトーショコラを紹介しようと思います☺️以前紹介したガトーショコラは全卵を泡立てる作り方でしたが今回は卵黄と卵白をわけて作る作り方ですのでぜひ2種類作って食べ比べをしてみてください🙇♀️
前回のレシピです🎵→https://www.patissierefuku.com/2024/10/blog-post_19.html
当サイトではお菓子のレシピや作り方を紹介させてもらっています。材料のことや作り方など気になることがありましたらお気軽にコメントやインスタグラム、X等でDMしていただけると嬉しいです✨
それでは早速レシピにまいりたいと思います✨
(プロのレシピ)ガトーショコラ18cm1台分
材料
・ビターチョコレート(カカオ分66%)100g
・無塩バター80g
・生クリーム40g
・卵黄80g
・卵白160g
・グラニュー糖160g
・ココアパウダー64g
・薄力粉28g
〜作り方〜
1チョコレートとバターを合わせて溶かし45℃に温めます。
2生クリームを45℃に温めて1と合わせて混ぜ合わせます。
3常温に戻した卵黄を2に加えて混ぜ合わせます🌟しっかりと混ぜて綺麗に乳化させましょう。しっかり乳化できていないと表面が割れたりなどの失敗の原因になるためです👌
4ミキサーボールに卵白とグラニュー糖を入れツノが立つくらいまでしっかりと泡立てます。🌟グラニュー糖は数回に分けて入れずに最初に全部入れてじっくり泡立てましょう♪最初に全て入れることによってキメの細かいメレンゲになりやすいですよ✨
5メレンゲが泡立ったら3の生地と合わせてさっくり混ぜ合わせ予め篩っておいた粉類をあわせます。🌟混ぜすぎるとメレンゲの気泡が潰れてしまうので丁寧に優しく混ぜることを意識しましょう♪
6型紙を貼った18cmのセルクルまたは丸型に生地を流し入れ160℃のオーブンで約40分焼成します。
7焼き上がったら軽くトントンして中の水蒸気を抜き、触れるくらいの温度まで冷まします。🌟だいたい50℃くらいがおすすめです♪
8ガトーショコラに大きめのボールまたは蓋を被せて乾燥しないように冷蔵庫で完全に冷めるまで冷やします。🌟蓋を被せることによって水蒸気が逃げずに留まるので生地がしっとりしますよ♪
完全に熱が取れたら飾り付けて完成になります♪
いかがだったでしょうか。今回はメレンゲタイプのガトーショコラを紹介しましたが全卵を泡立てる方もメレンゲの方もどちらも違ったよさがあると私は思います♪2種類のガトーショコラを作って自分の好みのガトーショコラをみつけてみてくださいね☺️
今回もご覧いただきありがとうございました🙇♀️🙇♀️
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿