- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
こんにちわ♪
パティシエールのFukuです♪
今回は基本のパウンドケーキを紹介しようと思います。私のレシピはアーモンドパウダーを入れているのでしっとり柔らかい食感になっています。贈り物にもぴったりのお菓子ですのでぜひつくってみてください🙇♀️
当サイトではお菓子のレシピや作り方を紹介させてもらっています。材料のことや作り方など気になることがありましたらお気軽にコメントやインスタグラム、X等でDMしていただけると嬉しいです✨
それではレシピにまいります♪
(パウンドケーキ)パウンドケーキ型1台分
材料
・有塩バター24g
・無塩バター21g
・粉糖44g
・全卵35g
・薄力粉30g
・アーモンドパウダー17g
・ベーキングパウダー0.5g
・バニラオイル適量
シロップ
・水10g
・グラニュー糖8g
・ブランデー10g
〜作り方〜
始める前に全ての材料を常温(20℃前後)にしておきましょう♪温度帯を意識するだけでかなり失敗が少なくなりますよ☺️
1柔らかくした2種類のバターに粉糖を加えて白くふんわりするまでよく混ぜ合わせます。🌟しっかりと空気を含ませるイメージでよく混ぜましょう♪
2卵にバニラオイルを加え混ぜ合わせたものを1に少しずつ加えて混ぜていきます。🌟必ず分離させないように少しずつ入れてください🙇♀️焼き上がりの食感が悪くなってしまいます😢
3卵が全て入ったらあらかじめ合わせて篩っておいた粉類を加えてゴムベラ等で切るように混ぜあわせます。🌟練るように混ぜてしまうとモソモソして固かったり中心が生焼け等の失敗につながるのでここでは切るように混ぜることを意識しましょう⚠️
4型紙を敷いたパウンドケーキ型に生地をいれてゴムベラ等で生地に谷を作り中心の厚みを少なくして170℃のオーブンで約45分焼成します。🌟竹串をさして生地がくっついてこなければ焼き上がりになります♪
5小鍋に水と砂糖を入れ沸騰したらボールに移してブランデーを加え混ぜ合わせておきます。
6パウンドケーキが熱いうちに5のシロップを刷毛で全体に塗ったら完成になります♪
いかがだったでしょうか。工程は少ないですがお菓子作りの基本がたくさん詰まったパウンドケーキになりますのでぜひつくってみてくださいね♪
今回もご覧いただきありがとうございました🙇♀️
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿