朝食におすすめ♪バターの香り広がるクロワッサンの作り方

すっきりとした苦味と旨味の緑茶シフォンケーキの作り方

 

こんにちわ♪

パティシエールのFukuです♪

今回は爽やかな緑茶のシフォンケーキを紹介したいと思います。抹茶スイーツとは違い淡く爽やかな味わいが特徴のお菓子になっていますのでぜひ作ってみてください☺️抹茶シフォンケーキと食べ比べをしてもおもしろいですよ♪

当サイトではお菓子のレシピや作り方を紹介させてもらっています。材料のことや作り方など気になることがありましたらお気軽にコメントやインスタグラム、X等でDMしていただけると嬉しいです✨

それでは早速レシピにまいりたいと思います✨

(緑茶のシフォンケーキ)15cmシフォンケーキ型1台分

(材料)

・卵黄27g

・グラニュー糖6g

・牛乳24g

・大白ごま油24g

・卵白70g

・グラニュー糖26g

・薄力粉42g

・緑茶パウダー3g

・緑茶葉っぱ3g

・ベーキングパウダー3g

〜作り方〜

1緑茶の葉っぱをミルやすり鉢で細かくしておきます🌟完全に粉末にしなくて大丈夫です☺️粗めに挽くイメージでOKです🙇‍♀️

2ボールに卵黄、グラニュー糖、1のお茶の葉を入れてよくすり混ぜます。

3 50℃に温めた牛乳と太白ごま油を1に加えてよく混ぜます。

4 3に合わせて篩っておいた粉類を入れてホイッパーで混ぜ合わせます。

5卵白とグラニュー糖でメレンゲを作ります🌟しっかりとしたメレンゲを作る際はよく卵白を冷やしておきましょう☺️

6卵黄の生地にメレンゲを1/3くらい加えて全体がなじむまで混ぜ合わせます。

7残りのメレンゲを加えムラがなくなるまで混ぜあわせます 🌟メレンゲのダマがあると失敗の原因になりますので素早く混ぜるのがポイントです🙆‍♀️

8シフォンケーキ型に生地を入れゆっくり型をゆすって表面をならします。

9 160℃のオーブンで約32分焼成します🌟各家庭のオーブンによって多少時間は前後します🙇‍♀️

10焼き上がったらすぐに逆さまにして完全に熱がとれるまで冷まします 🌟逆さまにすることによって中身がフワフワになるので必ず逆さまにしてください🙇‍♀️🙇‍♀️

11パレットナイフなどを使って型を外せば完成です♪

いかがでしょうか。緑茶の優しい味わいがどこかおちつけるシフォンケーキになっていると思います♪柚子の皮を削って食べるとより爽やかになるのでおすすめです☺️

今回もご覧いただきまことにありがとうございます🙇‍♀️

コメント